2012年07月29日
フィールド・ラビット様 有り難うございました。
本日は、サバイバルゲームフィールド 戦(いくさ)
ご利用頂き有り難うございました^^
ハンバーガーヒル戦など、楽しいゲームもやられており、
自分も仲間に入りたかったくらいです^^ 皆さん
サバゲを長くやられているようで、見ているだけで勉強になりましたし
フィールド作りの勉強にもなりました。 有り難うございました。
またの、ご来店お待ちしております。 本日はありがとうございました。
ご利用頂き有り難うございました^^
ハンバーガーヒル戦など、楽しいゲームもやられており、
自分も仲間に入りたかったくらいです^^ 皆さん
サバゲを長くやられているようで、見ているだけで勉強になりましたし
フィールド作りの勉強にもなりました。 有り難うございました。
またの、ご来店お待ちしております。 本日はありがとうございました。

Posted by 戦スタッフ at
21:05
│Comments(5)
2012年07月28日
げっ!!集合写真撮り忘れた・・・
本日は、定例会ご参加いただいた皆様、有り難うございました^^
で、やってしまったのですが、集合写真撮り忘れてましたね^^;
御免なさい・・・私、暑さでやられていたのかもTT
今日は、16ゲームをこなし、ハンドガン入れると18ゲームと
この暑さなのに、皆さんよく戦(いくさ)部活!!がんばって
頂きました^^;
又の、機会のご来場心よりお待ちしております^^
本日は有り難うございました。
来月は8月4日、5日と土日連続定例会です!!
参加予約は不要!!途中参加OKです!!
皆様の奮ってのご参加お待ちしております^^
詳しくはホームページで・・・
http://ikusaba.jimdo.com/
で、やってしまったのですが、集合写真撮り忘れてましたね^^;
御免なさい・・・私、暑さでやられていたのかもTT
今日は、16ゲームをこなし、ハンドガン入れると18ゲームと
この暑さなのに、皆さんよく戦(いくさ)部活!!がんばって
頂きました^^;
又の、機会のご来場心よりお待ちしております^^
本日は有り難うございました。
来月は8月4日、5日と土日連続定例会です!!
参加予約は不要!!途中参加OKです!!
皆様の奮ってのご参加お待ちしております^^
詳しくはホームページで・・・
http://ikusaba.jimdo.com/
Posted by 戦スタッフ at
22:39
│Comments(0)
2012年07月27日
大型扇風機多数入庫

本日は、安田様 貸切ゲームご利用有り難うございました。
これからの為、大型扇風機を多数入荷いたしました。 当フィールドは
森林フィールドのためセイフティーも木陰で涼しいですが、
扇風機を利用したら一層すごしやすくなりました^^
明日は、土曜日 定例会です!!
参加予約不要です!!
皆様のご来場お待ちしております^^
ホームページ
http://ikusaba.jimdo.com/
Posted by 戦スタッフ at
21:11
│Comments(2)
2012年07月26日
今週土曜日定例会です
サバイバルゲームフィールド 戦(いくさ)
今週土曜日 7月28日 定例会です!!
森林フィールドで、セイフティーも木陰の下のため
とても涼しいフィールドです^^
予約不要!!自由参加!!雨天決行!!です。
参加費2,500円!! です
皆様のご来場お待ちしております!!
詳しくは、http://ikusaba.jimdo.com/まで
今週土曜日 7月28日 定例会です!!
森林フィールドで、セイフティーも木陰の下のため
とても涼しいフィールドです^^
予約不要!!自由参加!!雨天決行!!です。
参加費2,500円!! です
皆様のご来場お待ちしております!!
詳しくは、http://ikusaba.jimdo.com/まで
Posted by 戦スタッフ at
16:57
│Comments(0)
2012年07月23日
特殊豚隊様 有り難うございました。
昨日は、ご利用有り難うございました。
天候も、始まる頃には絶好のサバゲ日和となりました。
今回は、私の私用により、ゲームの写真なども撮ることも出来ず
本当に申し訳けございませんでした。
今度ご来店の時は、がんばって櫓など増やし、もっと楽しめるフィールドと
写真撮りますので、ご勘弁をぉ~~又のお越しお待ちしております。
有り難うございました。
天候も、始まる頃には絶好のサバゲ日和となりました。
今回は、私の私用により、ゲームの写真なども撮ることも出来ず
本当に申し訳けございませんでした。
今度ご来店の時は、がんばって櫓など増やし、もっと楽しめるフィールドと
写真撮りますので、ご勘弁をぉ~~又のお越しお待ちしております。
有り難うございました。

Posted by 戦スタッフ at
23:33
│Comments(0)
2012年07月21日
定例会ご参加ありがとうございます。
本日は、サバイバルゲームフィールド 戦(いくさ)の
定例会ご参加頂き有り難うございました。
気候もよく、沢山ゲームをやってもらいたく結局18ゲーム行いました。
お疲れと思います^^; ごめんなさい^^
フラッグ戦中心に攻城戦、セミ戦、などなど
色々と行いました。 まだまだ、やぐらなど増やしていきますので、
また、是非遊びにきてください。 本日は有り難うございました。
定例会ご参加頂き有り難うございました。
気候もよく、沢山ゲームをやってもらいたく結局18ゲーム行いました。
お疲れと思います^^; ごめんなさい^^
フラッグ戦中心に攻城戦、セミ戦、などなど
色々と行いました。 まだまだ、やぐらなど増やしていきますので、
また、是非遊びにきてください。 本日は有り難うございました。

Posted by 戦スタッフ at
22:42
│Comments(2)
2012年07月20日
明日雨天決行!!土曜日定例会!!
サバイバルゲームフィールド 戦(いくさ)
明日は、定例会です!! 雨天決行!!事前予約なし!!途中参加OK!!
気候も暑くなく、天候も何とか持ちそうなので、絶好のサバゲ日和となりそうです!!
参加費 一人2,500円!!
詳しくは、ホームページまで
http://ikusaba.jimdo.com/
戦ツイッター
https://twitter.com/#!/asigaru54
明日は、定例会です!! 雨天決行!!事前予約なし!!途中参加OK!!
気候も暑くなく、天候も何とか持ちそうなので、絶好のサバゲ日和となりそうです!!
参加費 一人2,500円!!
詳しくは、ホームページまで
http://ikusaba.jimdo.com/
戦ツイッター
https://twitter.com/#!/asigaru54
Posted by 戦スタッフ at
21:09
│Comments(0)
2012年07月16日
いくさサバゲ部活
本日の定例会ご参加頂き有り難うございました。
うちは、森林フィールドでセイフティーも涼しいのをいい事に、
とはるばる遠い所からご来店して頂いたので、沢山のゲームをとの
愛情のもの、本日、18ゲーム行いました!! さすがに皆さん疲れた様子
でしたが、他フィールドでは、その成果は抜群に出ると思います(笑)
完全に部活になっておりましたね。ごめんなさい^^;
さて、7月21日は土曜日定例会です!!
参加予約不要!!雨天決行!!途中参加可能です!!
いくさ定例会は、ハンドガン戦も織り交ぜますので、
是非お持ちください^^
詳しくはhttp://ikusaba.jimdo.com/まで!!
うちは、森林フィールドでセイフティーも涼しいのをいい事に、
とはるばる遠い所からご来店して頂いたので、沢山のゲームをとの
愛情のもの、本日、18ゲーム行いました!! さすがに皆さん疲れた様子
でしたが、他フィールドでは、その成果は抜群に出ると思います(笑)
完全に部活になっておりましたね。ごめんなさい^^;
さて、7月21日は土曜日定例会です!!
参加予約不要!!雨天決行!!途中参加可能です!!
いくさ定例会は、ハンドガン戦も織り交ぜますので、
是非お持ちください^^
詳しくはhttp://ikusaba.jimdo.com/まで!!
Posted by 戦スタッフ at
22:53
│Comments(0)
2012年07月14日
定例会有り難うございました。

本日は、ご参加有り難うございました。
昨日の夜中にどしゃ降りにあい、フィールドがちょっと
ぬかるんでしまいましたが、今度は、ドライのいくさを
是非ご賞味くださいませ!! またのお越しお待ちしております。
さて、16日 海の日は海じゃなく、山に来ませんか?
海の日は、山でサバゲーだ!!定例会を開催します!!
予約不要、途中参加OK、雨天決行!!
詳しくは、ホームページまで
http://ikusaba.jimdo.com/
Posted by 戦スタッフ at
23:08
│Comments(0)
2012年07月13日
戦看板!!
サバイバルゲームフィールド 戦(いくさ)の看板出来ました!!
戦 と漢字にしたので、看板ではなく戦国風にのぼりにしちゃいました!!

明日は、フィールド通りすぎないよう、入り口に3本立てて置きますね。
やぐらも完成して、着実に進化を遂げているフィールドいくさ!!
明日14日と海の日16日は定例会です!!
参加予約不要!!自由参加!!途中参加可!!雨天決行です!!
詳しくは、http://ikusaba.jimdo.com/まで!!
戦 と漢字にしたので、看板ではなく戦国風にのぼりにしちゃいました!!

明日は、フィールド通りすぎないよう、入り口に3本立てて置きますね。
やぐらも完成して、着実に進化を遂げているフィールドいくさ!!
明日14日と海の日16日は定例会です!!
参加予約不要!!自由参加!!途中参加可!!雨天決行です!!
詳しくは、http://ikusaba.jimdo.com/まで!!
Posted by 戦スタッフ at
23:30
│Comments(0)
2012年07月12日
櫓完成!!
とうとう 櫓完成しました!!
しかーし!!写真撮り忘れました
明日の貸し切りゲームや定例会などに間に合うのでよかったです!!
今週土曜日14日 定例会
海の日 16日 定例会です!!
いずれも、予約不要、雨天決行!!途中参加OKです。
詳しくはホームページまで
ホームページ http://ikusaba.jimdo.com/
しかーし!!写真撮り忘れました

明日の貸し切りゲームや定例会などに間に合うのでよかったです!!
今週土曜日14日 定例会
海の日 16日 定例会です!!
いずれも、予約不要、雨天決行!!途中参加OKです。
詳しくはホームページまで
ホームページ http://ikusaba.jimdo.com/
Posted by 戦スタッフ at
23:07
│Comments(0)
2012年07月10日
やぐら建設中!!


皆様からのご要望ございましたやぐらの建設始めました!!
現在は、一層目まで、二層構造になります。
二層目は2メートルの高さから、自分の身長入れると
3メートル以上です!! ここを制するとフィールド全体を
見渡せ、狙撃手はヒットウハウハ状態です!!
今週の14日定例会からお目見え予定!!
ぜひ、ご賞味あれ!!
サバイバルゲームフィールド 戦(いくさ)
7月14日 土曜日定例会
7月16日 海の日は山でサバゲだ!!定例会!!
行います。 ご予約不要!!雨天決行!!自由参加です!!
ぜひご来場ください!!
詳しくは、ホームページまで
戦(いくさ) http://ikusaba.jimdo.com/
戦ツイッター https://twitter.com/#!/asigaru54
Posted by 戦スタッフ at
21:29
│Comments(0)
2012年07月08日
雨定例会
本日は、雨の中ご参加頂いた方々有り難うございました。
ですが、ゲーム始めたら晴れてよかったです^^ スパイ戦なのに
スパイが居なかったり、へんてこな事も起きましたが笑 円滑に
楽しくゲームを行う事が出来ました^^
ゲームの様子は、ホームページにアップしてありますので、
ご覧くださいね^^またのお越し楽しみにお待ちしております。
本日は有り難うございました。
今週!!サバイバルゲームフィールド 戦(いくさ)
土曜日定例会です!! 予約不要 雨天決行です!!
参加費 2,500円!!
詳しくは、ホームページまで
戦(いくさ) ホームページ
http://ikusaba.jimdo.com/
戦ツイッター
https://twitter.com/#!/asigaru54
ですが、ゲーム始めたら晴れてよかったです^^ スパイ戦なのに
スパイが居なかったり、へんてこな事も起きましたが笑 円滑に
楽しくゲームを行う事が出来ました^^
ゲームの様子は、ホームページにアップしてありますので、
ご覧くださいね^^またのお越し楽しみにお待ちしております。
本日は有り難うございました。
今週!!サバイバルゲームフィールド 戦(いくさ)
土曜日定例会です!! 予約不要 雨天決行です!!
参加費 2,500円!!
詳しくは、ホームページまで
戦(いくさ) ホームページ
http://ikusaba.jimdo.com/
戦ツイッター
https://twitter.com/#!/asigaru54
Posted by 戦スタッフ at
19:48
│Comments(0)
2012年07月07日
星に願いを・・・


本日、サバイバルゲームフィールド戦(いくさ) 七夕定例会にご参加いただき
ありがとうございました!!
皆さん大人になり、なかなか七夕の短冊にお願い事する機会がなくなってしまいましたね。
イベントに心よくご参加いただき、皆さんの願い事を笹につけてゲーム行いました。
願い事の内容は、多くのゲームできますようになどから、盗まれた車が出て来てほしい。
や世界平和まで様々でした。
お弁当屋の事故により兵糧攻めにまであい、過酷なゲームになりましたが笑
楽しくゲーム出来たかと思います。 本日はありがとうございました。
サバイバルゲームフィールド 戦(いくさ)
明日も定例会です!!
参加予約不要!
参加費2,500円です!!
詳しくはホームページまで
戦 http://ikusaba.jimdo.com/
戦ツイッター
https://twitter.com/#!/asigaru54
Posted by 戦スタッフ at
23:08
│Comments(2)
2012年07月06日
七夕サバゲ企画!!
明日は、サバイバルゲームフィールド 戦(いくさ) 土日連続定例会です!!
そして、明日は七夕!!なので、現地に願い事出来るよう、短冊など用意しました。
ちなみに、私、管理人 足軽の誕生日なのです!!ですので、戦(いくさ)での
七夕のお願いごとは、効き目ありますよ(笑)
昨日ご紹介した、建物も完成しました!!
皆様のご来場お待ちしております!!
7月7日 8日 土日連続定例会!!
参加費2,500円 予約不要です。
くわしは、ホームページまで
戦(いくさ)
http://ikusaba.jimdo.com/
戦ツイッター
https://twitter.com/#!/asigaru54
そして、明日は七夕!!なので、現地に願い事出来るよう、短冊など用意しました。
ちなみに、私、管理人 足軽の誕生日なのです!!ですので、戦(いくさ)での
七夕のお願いごとは、効き目ありますよ(笑)
昨日ご紹介した、建物も完成しました!!
皆様のご来場お待ちしております!!
7月7日 8日 土日連続定例会!!
参加費2,500円 予約不要です。
くわしは、ホームページまで
戦(いくさ)
http://ikusaba.jimdo.com/
戦ツイッター
https://twitter.com/#!/asigaru54
Posted by 戦スタッフ at
21:27
│Comments(0)
2012年07月05日
建物を作ってます。

今週の7月7日8日の土日連続定例会をさらに面白く遊んでいただくために
建物的なものを作っております。 明日には完成予定!!
うちのフィールドでは、現在やぐらなどの建設も計画中!!さらなる
戦(いくさ)を楽しんでいただくため、まい進していくしょぞんです!!
7月7日 8日 土日連続定例会!!開催!!
一人2500円 予約不要!!
詳しくはホームページまで
戦(いくさ)http://ikusaba.jimdo.com/
戦ツイッター
https://twitter.com/#!/asigaru54
Posted by 戦スタッフ at
20:38
│Comments(2)
2012年07月03日
戦(いくさ) 土日連続定例会開催!!
今週は、サバイバルゲームフィールド 戦(いくさ)は、
土日連続!!定例会です!!
日々定例会を行い、お客様の認知度も上がってきたようで
参加者も多くなっており、とても嬉しくお客様には感謝しております。
フィールド側もお客さまのご期待に応えるように、バリケードの変更
セイフティーの改良やゾンビが出て面白くないフィールドにならないよう
厳しく見張っております!!
起伏に富んだなかなかありそうでなさそうな、当フィールドぜひ
一度遊んで見てください^^
7月7日(土曜日)8日(日曜日)
連続定例会!!
参加費 2,500円!!
参加予約不要です!!
詳しくはホームページまで
ホームページ http://ikusaba.jimdo.com/
戦ツイッター https://twitter.com/#!/asigaru54
土日連続!!定例会です!!
日々定例会を行い、お客様の認知度も上がってきたようで
参加者も多くなっており、とても嬉しくお客様には感謝しております。
フィールド側もお客さまのご期待に応えるように、バリケードの変更
セイフティーの改良やゾンビが出て面白くないフィールドにならないよう
厳しく見張っております!!
起伏に富んだなかなかありそうでなさそうな、当フィールドぜひ
一度遊んで見てください^^
7月7日(土曜日)8日(日曜日)
連続定例会!!
参加費 2,500円!!
参加予約不要です!!
詳しくはホームページまで
ホームページ http://ikusaba.jimdo.com/
戦ツイッター https://twitter.com/#!/asigaru54
Posted by 戦スタッフ at
23:05
│Comments(0)
2012年07月02日
日曜初!!定例会
本日は有り難う御座いました(色々あり日にちがまたいでしまいましたが・・・・)
今回の定例会は、午前中フラッグ戦中心、昼前にハンドガン戦
午後から攻城戦、給弾戦、メディック戦、スパイ戦などなど
色んなゲームを行いました。
ロープを使い奇襲される方、ロープを使わずよじ登る方
裏街道から奇襲を狙う方、さまざまな光景が見えました。
皆様からのご要望もありましたので、今後も改善など加え
更なる良いフィールド作り頑張ります。本日は有り難う御座いました^^
今回の定例会は、午前中フラッグ戦中心、昼前にハンドガン戦
午後から攻城戦、給弾戦、メディック戦、スパイ戦などなど
色んなゲームを行いました。
ロープを使い奇襲される方、ロープを使わずよじ登る方
裏街道から奇襲を狙う方、さまざまな光景が見えました。
皆様からのご要望もありましたので、今後も改善など加え
更なる良いフィールド作り頑張ります。本日は有り難う御座いました^^
Posted by 戦スタッフ at
00:41
│Comments(2)